2015年3月1日日曜日

部活ノートのこと

こんにちは。

水戸から発信!ソフトテニス・タイムズの「こいぶち」です。

今回から「
ソフトテニス・オンラインBlog」に記事を書かせていただくことになりました。

こちらのブログには,ソフトテニス・オンラインBlog」と同じ記事+茨城県内の記事などを掲載していく予定です。

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて,今回のテーマは,「部活ノート」についてです。

実は以前にこの記事を下書きしていたのですが,アップするタイミングを逃していました。

この記事を書いたきっかけはソフオンのほぼ1年前のこの記事です。
「部活ノート」についての記事です。

「部活ノート」は各学校で工夫されていることと思います。

周りの学校を見ていると個人ノートを作り提出させている学校や部日誌の形で回してる学校などいろいろです。

私は,個人ノートの形ではなく,部日誌の形で1日交代で回していく方法をとっていました。

どちらもメリット・デメリットはあると思います。

個人的には,他の部員の日誌を読むことによりお互いに考えていることを知ることができる点が良いと思いこの形を取っていました。

(提出はさせませんでしたが,ソフトテニスの個人ノートは作らせていました。)

部日誌を作るきっかけは,20年ぐらい前の教員になりたての頃,先輩の先生宅に泊めていただいた際に本棚に並んでいた部日誌を見せていただいたことです。

それは偶然にも私が現在勤務している学校にその先生が務めていた頃のハンドボール部の日誌でした。

その日誌に触発され,見よう見まねで始めたのがこの日誌です。

P1010063

現在手元に残っているものを久しぶりに読んでみました。

読んでみるとその当時のことがよみがえってきますね。

これを始めた当初,部員は何を書いたら良いか分からず書く量が少なかったのでその分顧問がコメントで埋めていました。

P1010064


しかし,徐々に慣れてくるといろいろと考えて書いてくるようになってきました。

P1010065

それに従って書く量も増えてきました。

また,お互いに何を書いているか読むことによりチームとしての考え方が固まっていったような気がします。

ひとつ言えることは,この日誌がスムーズに回っている時はチームの状態が良い時,回らなくなる時はダメな時でしたね。

参考にしていただければ幸いです。
  ソフトテニスのポータルサイト

「ソフトテニス・オンライン」

0 件のコメント:

コメントを投稿